最近の声優ってこういう番組では猫なで声で喋ってる? なんだか。
古賀葵って 4 宮かぐやの人だっけ。
「廃線は頽廃的だから好きになれない」と言う一方で「好きなアニメは少女終末旅行」と言う矛盾。
或いは「少女終末旅行は矛盾が少ない所が好き」と言う一方で、先の如き矛盾に陥る矛盾。
療養を経て漸くこのアニメにありついたんだけど、実写のグルメ番組と大同小異のような気がする。キャラも可愛いと言えば可愛いが魅力的という程でもない。魅力的なキャラというのは、前期でいうと天久先生みたいなのを指すのである。
ニチアサで近未来風チャンバラアニメをしていて驚く。
作画は綺麗。中国人がんばってる。
2 ちゃんねるという交叉点で「サブカルチャー」と「アングラ」が混淆したことは、「サブカルチャー」にとっての一大悲劇だと思う。ここで謂う「サブカルチャー」は主として深夜アニメで、「アングラ」は児童ポルノや極右思想、レイシズムなど。
私が最初に観た深夜アニメは『バトルプログラマーシラセ』だが、あれこそ正にサブカルチャーとしての深夜アニメと、アングラとしての児童陵辱の礼賛であった。例の如く 2 ちゃんねるでの評判も上々で、当時は私も喜んでいたが、今となっては忌々しい。
2000 年台にはウェブ上で 2 ちゃんねるが嫌いだと明言していたギャルゲファンが多々いたが、或る意味清々しく思う。但、今の私はギャルゲはともかくギャルゲ原作アニメは概して嫌いだし、最近は「I’ve」の音楽も余り聴かなくなった。2 ちゃんねるには時々下らないこと書いていたけど。